2010年02月16日
IKO PIKOイコピコ。名古屋のマス釣堀

イコ ピコ公式HPがあります
http://iko-piko.com/bbq.html
コメントにて情報更新予定をしております。







オープン2009年10月10日 302号線沿いにあるジャスコ南陽店が南東にあり
ルアーを使ったニジマス他の釣り、
〒455-0873 愛知県名古屋市港区春田野1-18
続きを読む
2010年01月22日
干物です 美味しいです!?

イコピコお勧め!?ニジマスのひもの
行かれる方はぜひおすすめのひものをご堪能ください♪
写真は 参考品 実際は少し小さいかな?
お持ち帰りもOKですよ。
値段は一枚220円です!!
少し炭であぶって食べます♪
おいしいですよ~~~
ちなみに 売り切れで 食べられない事もあります
オーナーより
もし土日に行かれる予定の方は日曜日より土曜日!!
日曜日に行かれるのならば午後より午前中の方が比較的空いているそうですよ♪
2010年1月
2009年11月27日
名古屋 フリーペーパー (咲楽サクラ)掲載していました
http://396net.com/modules/xnspro/singlelink.php?lid=52050




2009年11月末現在です
パンフレット
イコ ピコ = IKO PIKO =
愛知県 名古屋市 港区 屋内釣り堀 マス釣り場
アクセス
名駅方面よりR1〜R302「八百島」交差点右折すぐ
営業時間
平日12:00〜21:00
土祝 9:00〜21:00
日曜 9:00〜17:00
休日
木曜
駐車場
あり
.
.
釣りってこんなに楽しいんだ! 家族、カップルで大賑わい♪
室内型釣り堀が港区にオープン!
アマゴ・イワナ・ニジマスなど岐阜の自然豊かな清流で育った
鮮魚を、釣ったその場で塩焼きに♪
お持ち帰りもOK!
ルアーを利用した簡単な釣り方で、子供や女性、初めての方も
気軽に楽しめます。
道具はすべて貸出し。
手ぶらで遊びに出かけよう☆
.
☆ご利用料金
(60分以上ご利用の方)
◆咲楽クーポン特典 20%OFF
◆咲楽特別セット価格期間限定60分+魚4匹付ご利用料金 1,500円
【魚の種類】ニジマス250円
アマゴ 300円
イワナ 330円など
【焼き代】 +1匹(セルフサービス)




2009年11月末現在です
パンフレット
イコ ピコ = IKO PIKO =
愛知県 名古屋市 港区 屋内釣り堀 マス釣り場
アクセス
名駅方面よりR1〜R302「八百島」交差点右折すぐ
営業時間
平日12:00〜21:00
土祝 9:00〜21:00
日曜 9:00〜17:00
休日
木曜
駐車場
あり
.
.
釣りってこんなに楽しいんだ! 家族、カップルで大賑わい♪
室内型釣り堀が港区にオープン!
アマゴ・イワナ・ニジマスなど岐阜の自然豊かな清流で育った
鮮魚を、釣ったその場で塩焼きに♪
お持ち帰りもOK!
ルアーを利用した簡単な釣り方で、子供や女性、初めての方も
気軽に楽しめます。
道具はすべて貸出し。
手ぶらで遊びに出かけよう☆
.
☆ご利用料金
(60分以上ご利用の方)
◆咲楽クーポン特典 20%OFF
◆咲楽特別セット価格期間限定60分+魚4匹付ご利用料金 1,500円
【魚の種類】ニジマス250円
アマゴ 300円
イワナ 330円など
【焼き代】 +1匹(セルフサービス)
2009年11月20日
ココを クリックしてください。
情報がありましたら コメントにて書き込みお願いいたします。
いつも ご近所のオタマジャクシ様にはお世話になっております。
なお 最新記事は 最下部になりますので ご注意ください。
いつも ご近所のオタマジャクシ様にはお世話になっております。
なお 最新記事は 最下部になりますので ご注意ください。
2009年11月20日
水の入れ替え完了
2009年10月21日
戸田川緑地南地区のピクニック広場
IKO PIKO パンフレット
戸田川緑地南地区のピクニック広場は
炭火のコンロが持ち込み可能のようです

もともと レンガの炉が16あるようですが
網あるいは鉄板と炭は持ち込みですし 天気が良ければ
すぐに満員でしょうから
それと 残りの炭と掃除は使用した人行い
原状復帰して返す事になっております
一応無料で借りられるようですが
団体だと有料で貸し切られる事も
ありますので 持ち込んだほうが安全といえます
ポータブル型コンロ(脚付きのもの)
の使用可。直火は禁止。
釣ったマスなどをここで焼いて食べると美味しいかも
むろん イコピコ内にも施設は
ありますので 無理して出る必要はないのですが
近辺に駐車場があるようです
イベントがなければ 無料のようです
近くのジャスコ南陽店で 足らない食材を買い込んで
置くと便利かも!
なお
屋外のため 冬は寒いし 夏は 日よけがありませんから
暑いと思います。
自立式タープなど持って行けばいいことですが
軟弱な私は 屋内にいるかも!釣ったらその場で食べたいと
いう思いもありますからね。
問い合わせ
戸田川緑地管理センター 052-302-5321
(月曜日は休館・月曜が休日の場合は翌日)
戸田川緑地南地区のピクニック広場は
炭火のコンロが持ち込み可能のようです

もともと レンガの炉が16あるようですが
網あるいは鉄板と炭は持ち込みですし 天気が良ければ
すぐに満員でしょうから
それと 残りの炭と掃除は使用した人行い
原状復帰して返す事になっております
一応無料で借りられるようですが
団体だと有料で貸し切られる事も
ありますので 持ち込んだほうが安全といえます
ポータブル型コンロ(脚付きのもの)
の使用可。直火は禁止。
釣ったマスなどをここで焼いて食べると美味しいかも
むろん イコピコ内にも施設は
ありますので 無理して出る必要はないのですが

近辺に駐車場があるようです
イベントがなければ 無料のようです
近くのジャスコ南陽店で 足らない食材を買い込んで
置くと便利かも!
なお
屋外のため 冬は寒いし 夏は 日よけがありませんから
暑いと思います。
自立式タープなど持って行けばいいことですが
軟弱な私は 屋内にいるかも!釣ったらその場で食べたいと
いう思いもありますからね。
問い合わせ
戸田川緑地管理センター 052-302-5321
(月曜日は休館・月曜が休日の場合は翌日)
Posted by hira-yoku-ko-ya at
21:28
│Comments(0)
2009年10月17日
詳細情報 時間 料金 等!

データー イコ ピコ オーナー確認情報!
営業時間 平日 12:00〜21:00
土. 祝日 9:00〜21:00
日曜日 9:00〜17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定休日 木曜日
年末年始 12月30日〜1月3日
春連休 なし
夏連休 8月後半にあり←お盆以外
(ただし臨時休業有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予約 不可 焼き魚と魚の持ち帰りの予約OK
ニジマス 250円
アマゴ 300円
イワナ 330円
焼き代プラス ご自分で焼いていただく場合 1匹50円
いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
収容人数 イケス→30人 客席14席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
竿の持ち込み 不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
竿は支給
ルアー 利用料金に全てセット

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルアー持込 不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

利用料金 一般 小学生以下60歳以上
30分________¥550 (¥450)
60分________¥1050 (¥850)
90分________¥1500 (¥1200)
120分________¥1900 (¥1500)
150分________¥2250 (¥1750)
180分________¥2500 (¥1950)
特別セット
=====
60分(持ち帰り用マス3匹付)__¥1500(¥1500)←(腹だしサービス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンロ席 コンロ席×2 使用料¥0
お皿、割り箸あり(無料)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自販機 あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保温剤 持ち帰り用の保冷バッグあり200円
簡易包装無料
クーラーボック 続きを読む
2009年10月16日
上州屋 HPで 写真を見つけました
IKO PIKO パンフレット
以前より情報を集めていましたのである方から
イコピコ の写真を教えてもらいました。
無料の掲示板形式のため
すぐに消されると思いましたので
取り置きしてみました。ちなみに一枚目のイメージ写真は私のオリジナルです。






後日 イコピコ の方に FAX等 をして
掲載許可を貰う予定です。
断れる事はないかとは思いますが(
(10月20日現在 直接ではないのですが オーナーにお話はいたしました)
ちなみに
上州屋HPにこのように表示していました。
=====================
名古屋市港区に全天候型のマス釣堀がオープンしました。
ルアーを利用した釣り方でエサが苦手なビギナーの方でも気軽に釣りができます。
店内にはコンロも有り釣ったマスをその場で焼いて食べる事もできます。
=====================

写真チラシからすると
30分 550円のようですね
子供は450円かな?
多分間違っていないと思います。
行ってみれば ハッキリしますが。
とりあえず 写真まで 載せられたので肩の荷が下りました
なんにしても写真のコメント情報を頂いた方に感謝!
よく調べてくれたものです。ありがとうございます。
IKO PIKO パンフレット
以前より情報を集めていましたのである方から
イコピコ の写真を教えてもらいました。
無料の掲示板形式のため
すぐに消されると思いましたので
取り置きしてみました。ちなみに一枚目のイメージ写真は私のオリジナルです。






後日 イコピコ の方に FAX等 をして
掲載許可を貰う予定です。
断れる事はないかとは思いますが(
(10月20日現在 直接ではないのですが オーナーにお話はいたしました)
ちなみに
上州屋HPにこのように表示していました。
=====================
名古屋市港区に全天候型のマス釣堀がオープンしました。
ルアーを利用した釣り方でエサが苦手なビギナーの方でも気軽に釣りができます。
店内にはコンロも有り釣ったマスをその場で焼いて食べる事もできます。
=====================

写真チラシからすると
30分 550円のようですね
子供は450円かな?
多分間違っていないと思います。
行ってみれば ハッキリしますが。
とりあえず 写真まで 載せられたので肩の荷が下りました
なんにしても写真のコメント情報を頂いた方に感謝!
よく調べてくれたものです。ありがとうございます。
IKO PIKO パンフレット
Posted by hira-yoku-ko-ya at
21:08
│Comments(0)
2009年10月11日
2009年10月11日
場所 確認 できました。
オタマジャクシ様からの情報です
================================

最新情報入手 少し前の釣堀の話ですが・・・
オープンが2009年10月10日になると情報あり~☆
ルアーを使ったニジマス他の釣りのようで、
従来のいくらなどを使った釣りとはちょっと違うようです!!
どんな釣りなんでしょうね??
なんだかかなりの大物?!
も入っているイケスもあるそうです。
ワクワクしますね!!
住所も入手したので掲載したいと思います。
〒455-0873 愛知県名古屋市港区春田野1-1803
IKO PIKO ←イコピコと読むそうです。
三連休は天気も良さそうなので興味のある方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
IKO PIKO パンフレット
=====================================
これで私も場所を確認できました
現在 忙しく行くことができませんが
今後の 楽しみが ひとつできました
オタマジャクシ様
有り難う御座いました。
================================
最新情報入手 少し前の釣堀の話ですが・・・
オープンが2009年10月10日になると情報あり~☆
ルアーを使ったニジマス他の釣りのようで、
従来のいくらなどを使った釣りとはちょっと違うようです!!
どんな釣りなんでしょうね??
なんだかかなりの大物?!
も入っているイケスもあるそうです。
ワクワクしますね!!
住所も入手したので掲載したいと思います。
〒455-0873 愛知県名古屋市港区春田野1-1803
IKO PIKO ←イコピコと読むそうです。
三連休は天気も良さそうなので興味のある方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
IKO PIKO パンフレット
=====================================
これで私も場所を確認できました
現在 忙しく行くことができませんが
今後の 楽しみが ひとつできました
オタマジャクシ様
有り難う御座いました。